無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
日時 2022年12月13日(火曜)午後6時~8時 場所 弁護士会館5階 ※Zoom配信の可能性あり テーマ 少年事件 講師 村中貴之弁護士 ページの先頭へ[…]
2022年度の「守屋賞」「守屋研究奨励賞」の募集を開始しました。 詳細はこちら[…]
2022/06/03 2022年のトピックス トピックス 社会的孤立回復支援研究センター(SIRC)キックオフ・シンポジウム 孤立と社会 - 悲しみや不安を口にできる社会を -[…]
2022.06.01 刑事司法、刑事弁護とは何か 開催日時 2022年06月13日 18:30 ~ 2022年06月13日 20:00 開催場所 オンライン(Zoom)※深草キ[…]
2022.06.01 孤立と社会 - 悲しみや不安を口にできる社会を - 開催日時 2022年07月02日 13:00 ~ 2022年07月02日 16:00 開催場所 龍谷大[…]
NEWS 2022.05.31 【治療的司法研究センター】菅原直美客員研究員YouTube出演 センター客員研究員の菅原直美弁護士が3回にわたりYouTube ケージェネch-刑事弁護士が刑[…]
2022.05.29 ウクライナの現状についてジャーナリストが語る【質疑応答編】 開催日時 2022年06月06日 18:00 ~ 2022年06月06日 19:30 開催場所[…]
2022.05.29 国際基準の薬物政策を実現しつつあるタイの薬物政策とは? 開催日時 2022年06月11日 14:00 ~ 2022年06月11日 16:00 開催場所 オ[…]
2022/05/29 2022年のトピックス 【緊急報告会】大麻政策の最前線に情報を発信してきたティーチイン 「大転換・タイの薬物政策〜厳罰主義から合法化へ〜」 […]
国際社会は“戦争犯罪”を処罰できるのか? 2022年5月16日、龍谷大学犯罪学研究センターは、「公開研究会・シリーズ「戦争と犯罪」第1回 国際社会は“戦争犯罪を処罰できるのか?”」をZoo[…]