無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
テーマ “よくある”事件の弁護活動〜1回結審事件の実践〜 日時 2023年12月2日(土曜)午前10時~午後5時 場所 弁軽子坂MNビル2階・法廷教室(Zoom配信なし) […]
IPJメンバーの西愛礼が、『冤罪学』を出版しました[…]
「ひとごとじゃないよ!人質司法」中日新聞にカラー広告掲載![…]
人質司法サバイバー国会を開催します![…]
「ひとごとじゃないよ!人質司法」のロゴが決まりました![…]
【コラム】心理学者の視点[…]
【コラム】台湾で再審法の調査をしてきました![…]
10月2日は「世界えん罪の日」です[…]
文学模擬裁判を通じて、人間や社会を考える眼差しを深める(Zoom開催・申し込み制) 犯罪学研究センターの兼任研究員である札埜和男准教授(龍谷大学文学部)が、法教育ユニットの活動とし[…]
NEWS 2023.09.26 客員研究員が日本司法精神医学会で優秀発表賞を受賞しました 第18回日本司法精神医学会で金澤由佳(客員研究員)が優秀発表賞を受賞しました。 [金澤より] 本セ[…]