無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
日時 2020年2月21日(金曜)午後6時~8時30分(午後5時50分開場) 場所 株式会社TKC東京本社2階(東京都新宿区揚場町2-1軽子坂MNビル) 講師 […]
日時 2020年2月14日(金曜)午後6時10分~午後8時 場所 滋賀弁護士会館 4階 大会議室(JR大津駅徒歩2分) 講師 神山啓史弁護士(第二東京弁護士会[…]
日時 2020年2月12日(水曜)午後6時~8時 場所 弁護士会館5階 講師 久保田由希子先生(元警察官) 我々弁護人は,日々の業務で警察官と密接に[…]
「法務省政策提案アイデアソン ~私と地域と立ち直りをテーマに~」参加レポート 2020年4月20日~27日、国立京都国際会館で「京都コングレス(第14回国際犯罪防止刑事司法会議)」が開催[…]
場所:龍谷大学 深草キャンパス 和顔館 B201教室 https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.htm[…]
019年12月22日(日)、(株)TKC(東京・飯田橋)にて、当法人主催講演会・守屋賞表彰式を行いました。 今回の第7回講演会のテーマは「守屋克彦先生がめざしてきたもの」です。2018年11月にご逝[…]
■日時:2019年12月22日(日) 12:30開場・13:00開演(第1、2部は参加無料・予約不要) ■会場:株式会社TKC 東京本社2階 〒162-0824 東京都新宿[…]
11月28日、「コミュニティー・カレッジ:罪を犯した人の立ち直りを考える~問題解決とその方策」の5回目が開催されました。いよいよ最終回となる今回の講座の担当は本センターの客員研究員でもあり、千葉大学[…]
おもしろくて、たのしくて、ためになる「法」を市民と共に学ぶ一日 2019年12月1日(日)、京都府立図書館で「法教育フェスタ2019」が行われ、未就学児、学生や一般の方など、約50名が参[…]
Sluggish Cognitive Tempoという新しい神経発達症について 2019年11月28日、犯罪学研究センターは「第21回神経発達症研究会(発達障害研究会)」を、本学大宮キャ[…]