無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
2020.07.28 「国語的」模擬裁判を通じて、人間や社会を考える眼差しを深める(Zoom開催・事前申し込み制・視聴無料) 開催日時 2020年08月09日 9:30 ~ 202[…]
犯罪学研究センター(CrimRC)の研究活動に携わる研究者について、気軽に知っていただくコーナー「犯罪学CaféTalk」。研究の世界に馴染みのない方も、これから研究者を目指す学生の皆さんにも[…]
地域社会の犯罪への注目。寝屋川市調査プロジェクトへ向けて 2020年6月11日、犯罪学研究センターは、第20回「CrimRC(犯罪学研究センター)研究会」をオンライン上で開催し、約30名[…]
2020.07.02 オンライン高校生模擬裁判選手権・オンラインによる法(学)教育について(Zoom開催・事前申し込み制・視聴無料) 開催日時 2020年07月21日 18:30 […]
東京TSネットでは、今年度も更生支援コーディネーターの養成講座を行います。 今年は新型コロナの影響で実施も危ぶまれましたが、例年より時期をずらして開講することに決まりました。東京TSネットでコー[…]
歴史社会学の視点から 犯罪学は、あらゆる社会現象を研究の対象としています。今回の「新型コロナ現象」は、個人と国家の関係やわたしたちの社会の在り方自体に、大きな問いを投げかけています。そこで、「[…]
2020.06.24 テーマ:「判決確定後DNA鑑定の法制度及び生体資料の収集と保管について−日本と台湾の実務から考察する」(オンライン開催・事前申し込み制・視聴無料) 開催日時 2[…]
日時 2020年10月22日(木曜)午後6時~8時 場所 弁護士会館5階(Zoom配信の可能性あり) 講師 宮村啓太弁護士 若手ゼミに参加するには 若手ゼミへは、自己の[…]
日時 2020年9月17日(木曜)午後6時~8時 場所 TATA法廷教室(東京都新宿区揚場町2-1軽子坂MNビル2F) テーマ 反対尋問 講師 高野隆弁護士、小松圭[…]
日時 2020年7月21日(火曜)午後6時15分~8時15分 場所 TATA法廷教室(東京都新宿区揚場町2-1軽子坂MNビル2F) テーマ 被告人質問 講師 高山巌[…]