無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
2025.03.21 メタバース法廷において高校生「文学模擬裁判」 〜「文学模擬裁判に意義あり!」東京新聞で大きく取り上げられました。〜 札埜和男教授(龍谷大学文学部)の指導の下、刑事司法未来「メタバ[…]
オンライン連続講座 vol.3 「依存症からの回復-」 2025年5月26日(月)19:00~21:00 参加費:2,000円(学生:無料) (zoom情報はお申し込み後にご連絡いたします) ※お申込[…]
【学生ボランティア(甲南大学)】神戸質店事件シンポジウム報告[…]
「ロス疑惑」という事件名で知られる三浦和義さんが逮捕された1985年、マスコミが「田園調布資産家殺人事件」と名付け、同様に大報道する事件がありました。この事件で逮捕された折山敏夫さんは、資産家であっ[…]
理事の丸山泰弘が初めての新書『死刑について私たちが知っておくべきこと』(ちくまプリマ―新書)を出版します。これを記念し、著者よりこの本に込めた想いなどを聴く会を開催します。 ぜひ、ご参加ください。 「[…]
若手ゼミACTIVITYINFORMATION第212回若手ゼミ日時2025年7月17日 18:00~20:00場所弁護士会館5階(zoom可能性あり)テーマ量刑講師岩本憲武弁護士ページの先頭へ戻る[…]
若手ゼミACTIVITYINFORMATION第213回若手ゼミ日時2025年9月18日 18:00~20:00場所弁護士会館5階(zoom可能性あり)テーマ若手のための若手ゼミ講師佐野剛史弁護士、前[…]
【ご来場御礼】神戸質店シンポジウム[…]
NEWS 2025.04.12 成城大学治療的司法研究センターPD研究員の募集の件 成城大学治療的司法研究センターでは、本年度、センター所属PD研究員を以下の要領で募集し[…]
2025年4月8日(火)、「丸ちゃん教授のツミナハナシ―市民のための犯罪学―」#52「お粥と雑炊ぐらい違う⁉︎刑事政策と犯罪学」を配信いたしました。今さら?!という感じもしますが、私たちの番組のテーマ[…]