無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
小石勝朗と関連する記事の一覧です。
小石勝朗 ライター
1992年に福岡県で女児2人が殺害された「飯塚事件」をめぐり、死刑を執行された久間三千年(くま・みちとし)さん(執行時70歳)の妻が申し立てた第2次再審請求で、福岡高裁(溝國禎久裁判長)は2月27日、久間さん側の弁護団 […]
袴田事件(1966年)でいったん確定した死刑が再審(やり直し裁判)で覆り、改めて無罪が確定した元プロボクサー・袴田巖さん(88歳)の主任弁護人を務めた小川秀世・弁護団事務局長が、講演で静岡地裁(國井恒志裁判長)の再審判 […]
警察は捏造が「された」とも「されなかった」とも認めず 静岡県警の検証報告書は「再審無罪判決を踏まえた事実確認の結果について」とのタイトルで、添付資料を含めてA4判11ページ。検察の報告書と同じ昨年12月26日に公表され […]
袴田事件(1966年)でいったん死刑が確定した元プロボクサー袴田巖さん(88歳)が、静岡地裁の再審(やり直し裁判)で無罪判決を言い渡され確定したことを受け、検察と警察は昨年暮れ、捜査や公判手続の検証報告書をそれぞれ公表 […]
「袴田事件」の再審公判で静岡地裁が法廷でのバッジやパーカの着用を制限したのは違法だとして、無罪が確定した袴田巖さん(88歳)の主任弁護人と支援者が11月13日、国を相手取り国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。 同様 […]
1966年6月に静岡県清水市(当時)で味噌会社専務一家4人が殺害された「袴田事件」。元プロボクサー袴田巖さん(88歳)は再審(やり直し裁判)の無罪判決が確定し、逮捕から58年余を経て死刑囚からの雪冤を果たした。2014 […]
「袴田事件」で死刑が確定していた元プロボクサー袴田巖さん(88歳)の再審(やり直し裁判)で静岡地裁が言い渡した無罪判決をめぐり、検察が控訴断念を発表した際に出した検事総長談話について、袴田さんの弁護団は10月10日、「 […]
1966年に静岡県清水市(当時)の味噌会社専務一家4人が殺害された「袴田事件」をめぐり、死刑が確定した元プロボクサー袴田巖さん(88歳)に再審(やり直し裁判)で無罪を言い渡した静岡地裁判決に対し、検察は10月8日、控訴 […]
1966(昭和41)年に静岡県清水市(当時)の味噌会社専務一家4人が殺害された「袴田事件」で強盗殺人罪などに問われ、死刑判決が確定した元プロボクサー袴田巖さん(88歳)の再審(やり直し裁判)で、静岡地裁(國井恒志裁判長 […]
発生から26年が経過したとはいえ「和歌山毒物カレー事件」を記憶している方は多いだろう。1998年7月、和歌山市園部地区の夏祭りで提供されたカレーを食べた住民ら67人が急性ヒ素中毒になり、うち4人が死亡した事件だ。カレー […]