10月27日、ダルク40周年記念「ダルクのこれから〜原点と未来に向けて〜」を、東京で開催!


 

 日本のDARC(ダルク)活動40周年を記念し、「ダルクのこれから~原点と未来に向けて~」をテーマとした記念フォーラムが、東京浅草で開催される。

 薬物依存症からの回復支援活動を続けてきたダルクは、この大きな節目を機に、全国の仲間たちと未来への決意を新たにする。回復者、家族、支援者とともに、ダルクの歩みとこれからの展望を考える一日である。

 創設者・近藤恒夫氏への追悼スピーチ、ダルク草創期のメンバーによるマイク・リレー、ダルクにゆかりのある支援者によるマイク・リレーなどがある。

 DARCとは「Drug Addiction Rehabilitation Center」の略。薬物をやめたい人のサポートとケアをするリハビリ施設です。薬物依存症の本人が中心となって運営している。先に回復した人が次に来る人をサポートするというとてもシンプルな活動である。1985年、東京ダルクは日本で初めて設立された。今ではダルク関係の団体が60ある(2017年4月現在)。

◯テーマ:ダルク40周年記念「ダルクのこれから 〜原点と未来に向けて〜」

◯日時:2025年10月27日(月)10:00〜17:00 (開場9:30)

◯会場:浅草公会堂(東京都台東区)

◯入場料:無料

◯プログラム
 09:30 開場
 10:00 開会 挨拶
 10:40 創設者・近藤恒夫氏への追悼スピーチ
 11:00 ダルク草創期のメンバーによるマイク・リレー
 12:00 休憩(90分)
 13:30 エイサー
 14:00 ダルクにゆかりのある支援者の方々によるマイク・リレー
 15:00 休憩(15分)
 15:15 「ダルクのこれから」………ダルクスタッフによるマイク・リレー
 16:30 実行委員長 挨拶
 17:00 閉会
 18:00 懇親会(参加申込みは、こちらから申込む)

◯主催:ダルク40周年記念フォーラム実行委員会

◯お問い合わせ先:東京ダルク(担当:秋元)
  電話:03-3875-8808(受付時間:10:00〜17:00)

(2025年10月17日公開)


こちらの記事もおすすめ